水沢店 自転車部員より活動のご報告![]()
9月22日(日)に秋田県横手市で開催されました「かまくら・ライド2022」に
水沢店 自転車部員・・・H氏が参戦してまいりました。
※参加種目はロングコース107㎞![]()

当日は台風接近のぎりぎり直前の快晴、若干強風でしたが気温33℃![]()
綺麗な秋の空模様の中スタートとなりました。

順位やタイムを競うイベントではなく・・・
途中のエイド地点で地元の名産品を食しながら景観を楽しみながら脚を回し、適度にクライムといった内容にて、種目もファミリー17㎞・ミドル53㎞・ロング107㎞となっておりまして・・・初心者ローディ向けの種目もありどなたでも楽しめるイベントとなっております。

エイドでは・・・横手焼きそば はもちろん、ラーメン、蕎麦、おこわ、芋の子汁が各エイドで登場、それ以外にも地元の名産品、おやつ、果物とお腹パンパン![]()
消費カロリー以上に食べたんじゃないかといった具合です(笑)

横手の素敵な農村地区をライドしながら秋空を眺めての休息のひと時。
地元のボランティアの方々の温かい言葉がまた心地よく感じました![]()

天下森スキー場という場所まで軽めのクライム。
釣りキチ三平の里でもあるらしく眺めのいいところでした。
「もう少し山登りたかったなあ~
」個人的な感想ですが、当日は暑くて汗だくでした。

途中にこんなモニュメントも
「雄平フルーツライン」を集団でライド。
絶好の天気と景色で脚もくるくる回りアップダウンも心地よいでした。

朝7時からスタートし・・・色々食べて飲んで、脚回して、坂のぼり、汗かいて・・・
午後2時過ぎに無事ゴールとなりました。
終わってみるとあっという間で、もう少し走りたい余韻を残しながら終了。
帰りに参加賞の入浴券にて・・横手市内の温泉にて
スッキリ。
水沢店 自転車部員増員中です![]()
次回も水沢店のアクティビティのご報告をお楽しみに![]()






